2014/01/06 07:13:48

1月号 今年こそ運動を習慣にしてみませんか



あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします


■寝たきりの原因は, I. 脳卒中,II. 認知症,III.高齢による衰弱・老衰、IV. 骨折・転倒,V. 関節疾患, の順になっています.骨折や転倒を防ぎ,関節を痛めないようにするには程々の運動を続けることが大切です.メタボ解消にも役立ち,脳梗塞や認知症の予防にもつながります.今年こそ,忙しくて時間が取れない,めんどうだ,恥ずかしい,などと言わずにまずできることから始めませんか.


■ロコトレ I 片足立ち

背筋をしっかりの伸ばし,最初は机などしっかり台に両手でつかまって片足をほんの少し上げてみましょう.ふらつかないようになったら,指先だけつく、何もつかまらないなどと難易度を上げます.1分くらいできるようになるのが目標です.転ばないように必ずつかまるものがある場所で行いましょう.

片足を上げるのが難しければ椅子に座たままで片足ずつゆっくり足を上げたり下ろしたりしましょう.


ロコトレ II スクワット

流し台などに両手でつかまり,肩幅より少し広いくらいに足を広げつま先を少し外向きに開いて,お尻を後ろに引くようにしてゆっくりと膝を曲げ,次にゆっくりと膝を伸ばします.この時、膝を痛めないためにひざ頭がつま先より前に出ないようにしましょう.最初は浅く,徐々に深くです.

スクワットが難しければ,椅子に座り,テーブルに手をついて,ゆっくり立ったり座ったりを繰り返してみましょう.


■ウオーキングーインターバル速歩の勧めー

1回に5分くらいからでもよいので外を歩いてみましょう.最初はゆっくりでも大丈夫,まず体を慣らしましょう.ある程度歩けるようになったら,2~3分急いで歩き,2~3分ふつうに歩くというインターバル速歩を行うと運動効果がより上がります.


■ラジオ体操・テレビ体操

子供のころからおなじみのラジオ体操,全身の筋肉をくまなく使い,有酸素運動・筋トレ・柔軟の三要素を兼ね備えており,短時間で行えて,しかも覚えやすく,たった3分で30カロリーを消費します.テレビなら動きも見ることができて,足が不自由な人は座ったままで行うことも可能です.


■運動を長続きさせるためには,

天候・気温・その日の気分などでメニューを選ぶのもよいでしょう.体調の悪いときは無理せずに,物足りないくらいからゆっくりと増やすのがコツです.三日坊主でもまた始めれば良いのです.

まずは今日から始めてみませんか.

■この記事の配信元:久喜医院